2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

24年度の暫定予算が成立した

しかし赤字国債発行などは成立せず。とにかく暫定予算を通した。資金がないのに何故予算だけ通るのだろうか。 増税する前にやることがあるだろう。「財務省のマインドコントロール」江田憲司の本を注文した。 歯がいったらしい事ばっかりだ。夜っぴて頑張っ…

権利・義務

憲法第11条 「基本的人権の享有と本質」国民は、全ての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵す事の出来ない永久の権利として、現在及び将来の国民に与えられる。 とあり、 第12条 「自由・権利の保持義務、濫用の…

喫煙について パートⅡ

昨日アップした喫煙について、腹が立ったのは、煙草を吸っている事そのものではない。「権利・権利」と曰ったからだ。いま、公務員は(病院関係・学校関係・消防等現業関係を除いて)市民から、白い目で見られている。パソコンに向かって神妙な顔をして座って…

喫煙について

昨日午後一時一寸前に市民会館へ行った。裏の入り口付近で煙草を吸っている人に出会った。「こんにちは」と言って通り過ぎた。コーラスが終わって、三時過ぎに同じ所から出たとき、又同じ人が煙草を吸っていた。「肩身が狭いね」と声を掛けた。「分煙をして…

認められること、必要とされること、愛されること

表記の言葉は、少年事件を起こした子供からの投書である。「私たちを認めて下さい! 私たちを必要として下さい!私たちを愛して下さい!」 「自分は価値のある人間だと思う」と答えた高校性の割合は、米国89.1%中国が87.8%だったが、日本は何と36.1%だったと…

COOPで買い物をした

コープのカタログで注文するシステムで、インターネットで、座敷机・移動式ハンガー、ステンレス製のピンチハンガーなどを注文をした。品物が届いた。外箱はなんだか汚く汚れている。変な予感がした。開けてみると品物は大丈夫ではあるが、机はベトナム製・…

「倫理加西市」広報誌発行

こんな事も一生懸命やっている。一ヶ月おきに偶数月の一日付で発行する。四月一日号を現在印刷中。A4両面に、記事を書く。一面には、この二ヶ月間に行った行事の結果報告。二面には、今後二ヶ月間に行う予定の主要行事をピーアールする。なかなか記事が寄…

風が強くて

風が強くて鼻がむずむずする。毎年この時期、一寸喉が痛くて、鼻の奥が詰まってて、目が重たくて、眠たい感じ。鼻が全面的に詰まっているわけではなく、鼻水が出るわけでもない。が、うっとうしい。杉花粉の鼻炎だろうか。

畑を鋤いてもらった

稲作りをする田んぼの一部を、あげにして野菜を作っている。この時期、タマネギ・苺・長ネギ・えんどう・菊・百合・花菖蒲などの根っこ・小芋がこの畑の部分にある。あっちこっちにとび飛びになってしまったので、しっかり注意して鋤いてくれないと、苺など…

次なる失敗は

今度は、風呂の栓はしてありました。蓋もしてありました。脱衣場にストーブも点けていました。けれど「お湯はり」のスイッチを押していませんでした。 お湯張りのスイッチを押し、シャワーからも出したりしましたが、結局しっかりお湯が沸かないうちに、浴槽…

今年の梅が満開

事務所前の梅が満開になった。もう一つは我が家の床の間。紅梅の掛け軸と、その前の花。花器は「浮き橋」花は「こてまり・カーネーション・スイトピー」花器の浮き橋は線が細く弱々しい。それにあった花を入れるのが難しい。写真では影の線が出てあまり良く…

彼岸の中日 ひがな一日畑仕事

彼岸の中日。一日中畑で過ごした。えんどうの中・タマネギの中・苺の中の草引き。夏野菜の垣がまだ外してなかったので、結ってある紐をほどき、杭を抜き、竿を片付け、枯れた茄子とかトマトの木を燃やした。一日中の野良仕事でくたくた。 人参も、早く抜き取…

赤松形部少輔祐尚の墓

加西市北条町小谷の裏山は、通称「城山」という。昔昔赤松のお殿様がいらっしゃったと言う言い伝えがある。その証しとして現在祐尚の墓がお寺の裏にある。その他御家来衆の墓も並んである。 今日は、この墓掃除に行ったので、ちょいと写してきた。 小谷城保…

雨が降るのに着物着て電車に、、、。

雨が降るので電車で行くことにした。雨の日は高速道路怖いね。私はせっかちだろうか。プラットホームで10分間待つのがいやだね。都合良く新快速も空いていて座れたから良いが、是がもっと朝は早いか、夕方は遅いと混み合って座れない。これまたしんどい。…

花柳流舞踊講習

花柳流舞踊講習が、クレオ大阪中央であった。250名の名取さんが一同に会して2日間掛けて踊りを覚える。今年は、「江戸祭り・松の緑・潮来」の三曲。人の踊りを見るのもとても勉強になる。しばらく大舞台で踊っていないので、自分でも下手になったと思う…

恕という字

恕は「じょ」と読む。字を見た感じでは、「うらむ」「おこる」といった様に見える。普段、こんな字は余り使わないが、本当の意味は「自分の事と同じように相手を思いやるこころ」という。知らなかったわー。この字は筆で書いても、怒ったようになる。口と又…

事務所の外・中の花々

おひな様もひっそりと写っています。紅白の梅は、事務所の玄関脇の窓にくっつくように咲いています。事務所の中のそれ、LEDの蛍光灯も写っています。

またまたこんな事があった

今日は保護司会で、事業計画や予算審議で時間を食ってしまって、研修の時間が残り少なくなった。それでも司会者は他に「ご意見はありませんか」と聞いた。更生保護女性会の会長が、保護司の奥様に理事になって貰っているが、「一巡したのでみんなでやめたい…

約束の日時

私はあるサブリメントを飲んでいる。このサブリメントは長田達子様専用に調合したもので、抵抗力を付ける為にとても良いと信じている。 ここで、品物が10日に着くようにと依頼した。9日に「今日発送します」と伝言が入った。私は留守にしていたので仕方がな…

落語をききに行った

二時間半を大口開けて笑いっぱなし。出し物はすっかり忘れてしまった。是で良いのではないだろうか。年功順に話すので、前から三番目に米團治が出演した。その後ざこば・塩鯛・南光であったが、一番おもしろかったのは米團治。 「私は小米朝と言っていたが、…

米朝一門会の落語を聞きに行く

米朝一門の「ざこば・南光・米團治」他が加西市へくる。市民会館大ホールだが、、。 一千名の席が一杯になるのだろうか。でも、楽しみに聞きに行く。

大震災から1年

昨日と今日の題が入れ替わった形だが。 私の人間形成に大きく関わった出来ごとは、父の死である。 体の弱かった父を気遣い気遣い生活していたが、父の死により、その心配が無くなった。心配が無くなったと言ったら変だが、事実そんな気がした。経済的には大…

人間・人格形成に大きく関わる出来ごと

いよいよ東北大震災から丸1年が経とうとしている。マスコミの取材による被災者の声だが、「自分達で立ち直ろう」という気概が見えて、とっても嬉しいし、本当に頑張って欲しい。 それに引き替え地方行政の首長は、何と気の弱いこと。特に原発のある地域の首…

梅母の花

写真は「梅母」と言う花の若芽だ。去年お友達から頂いたが、弱々しくて、花も咲かずに枯れてしまった。折角頂いたのに、枯らしてしまったので黙っていた。 ところがその植木鉢から、若芽が出ている。申し訳無くて黙っていたのに、嬉しくなって、花の名前を聞…

デジカメの一眼レフと携帯との違い

デジカメの一眼レフで写した写真と、携帯で撮った写真の違いは、大きく引き延ばしたときに現れます。 携帯の写真は色は綺麗ですね。先日のバラと、福寿草を比べてください。福寿草は、花粉が散っている所までしっかり写っています。画素数が大きいのですって…

ハンギングバスケットをお目にかけよう

のぶちゃん家のガーデン。綺麗ねぇ。 写真は取り込んだ順でなく、写した順にコンピュータに取り込まれる。ダブルクリックしてください。大きくなります。

春雨や。

ぼんやりと けぶる春雨 梅が枝に 水晶の玉 並べて去りぬ 春雨の やわき雫に 梅の花 三つ四つ咲きて うつむいており今日は少々趣を変えて、、、。

春雨は、、、。

ここ、3日ほど雨が降り続いているが、野菜達が生き生きと仕始めた。特に葱は角ぐむと言うのでしょうか。青いところは益々青くなってきた。今年の白菜は、しっかり巻いてしまったので、冬には弱かった。先日全部、畑から切り取った。巻損ねた白菜は、この春…

今日も雨

事務所の玄関脇の梅のつぼみがようやっと膨らんで来た。紅・白の梅。木もずいぶん大きくなった。 如月の雨のしずくは梅が枝をつたいて膨らみぽとりと落つる は昨年二月の句。今年の梅の開花は少し遅いように思う。

お花の講習で、家中花花花

支部講習があり、大きな盛り花とチューリップの生花をした。直径50センチくらいの水盤に生け直した。下駄箱の上。玄関の衝立の前。床の間。上がりかまちの横などなど。花は寒い時は長持ちするので、捨てがたい。 そうそう、講習の間は暖房が効いてたいたの…