2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

あるお葬式でのこと

ある女性のそこそこ有名な方が亡くなられた。お歳は69才とか。60歳代はまだまだ若い。女性の参列者が多かったせいもあるが、ガヤガヤとやかましい。何度も後ろを振り向いた。ついに堪らず、式場の方に言った。「あのやかましいのを注意してください」と。係…

葱が頭をもたげました

春になると摘んだ葱も、勢いよく頭をもたげます。また写真でお見せしましょう。芦は角ぐむと言いますが、葱の場合はどう言うのでしょうね。どうです。勢いよく頭をもたげているでしょう。真冬はこうはなりません。

玄関にこんな花を生けました

春になりました。サンシュのお生花を3杯活けていましたが、そのうちの2杯をつぶして、投げ入れにしてみました。生き生き伸び伸びをイメージして活けてみました。添えの花は、ミニカーネーション・アルストロメリア・スプレー菊です。

今日は朝から1個人の申告に掛かりっきり

ああしんど。休みの日に焦ってしまった。当の本人は金さえ払えばやれやれだが。仕事とは言いながら、是は一寸たまらんねー。

今年は無料申告相談に行かなくてよくなった

税理士になってから長い間「確定申告の無料相談」なるものに出ていた。今年は、その日程を聞いていない。「あれっ」と思って支部長に聞いて見た。「長田先生は外してくださいと言った様な気がします」との返事。何と年齢のせいで外してくださったそうで。忙…

交差点で止まっている自動車学校の車をみた

自動車教習所の車が交差点で右折するため、止まっている。対向車があれば当然だけれど、中央まで進まず止まっているため、後続車は大きく迂回してすり抜けている。そこそこ広い交差点であったからそれが出来たが、もっと中央まで進む様指導しなくてはならな…

廊下の電灯

田舎の事だから、何とかまま、長い廊下があって曲がっていて、高低があって、どうもすんなりと歩けない。よいしょと上がって母屋へ。この曲がり角には電灯が付けてある。居間へは必ずここを通らなければ行けない。寝室へは逆に戻る形になる。毎日通るがのだ…

兵庫県の特色は何

兵庫県をPRするのに何を使えば良い?一口に言ってなかなかでて来ない。神戸港・姫路城・こうのとり・農産物・造船??。事ほど左様に、誰もが納得する物が無い。そのわけは、廃藩置県の時、たくさんの藩が寄り集まって出来たからで、それぞれが未だにそれ…

昨日活けた花

実は「水虎」(かはたろう)と言う花器で活けるのだが、私は持ち合わせが無いので二重筒に活けた。花はサンシュ。上口には「体流し。下口には横姿。我が家の床では掛け軸と同じくらいの高さまでになって、どうも似合わない。お寺の玄関か、市民会館のホワイ…

枇杷の花

事務所に枇杷の木がある。震災の時、神戸に住む妹が、二階にしばらく仮住まいをした事があった。 そのとき、枇杷の種をぽいっと捨てたのではないだろうか。あれから18年。もっと前から実が成っていた。3年ほど前、大きくなりすぎて枝を切ったところ、花も咲…

おせっかい

「おせっかい」とは、いらぬ事に口出ししたり、余計な世話をしたりすること、と辞書にあるらしいが、私は決してそうは思わない。「おせっかい」ってね、とっても良いことだとおもっている。近頃、人は人自分は自分と考える人が多くなって、世の中がギクシャ…

平和監視時計「0」に逆戻り

北朝鮮の核実験を受けて、広島市の原爆資料館の「地球平和監視時計」を「0」にリセットした。と小さな記事がある。リセットしたのは2001年8月6日に設置されてから18回もあるそうで、12年間に18回どこかの国で原爆の実験が行われている2009年5月に北朝鮮が行…

赤い山茶花が満開

白い山茶花は、とっくに咲いて茶色くなって散ってしまったが、遅咲きの赤い山茶花は今が盛り。トップの写真に持って来た我が家の山茶花。いきいきとしています。

始めて書いた夫の絵

近頃急に何を思ったか墨絵が描きたいと言い出した。事務所の前の梅の木を見ては一心にデッサンをしていた。とある先生の家へ一回出向いていった。墨は墨滴でなく硯でする様にい言われたらしい。硯を探せと言うが何処へやったか一向に見当がつかぬ。そのうち…

儲からない話

夫の友人がたんぼ道を散歩している。立ち止まって夫が仕事をしている所へ依って来たらしい。色々話をして「暇やったら野菜でも作ったら」と勧めたそうだ。「そんなもん儲かれへん」との答え。歩いとったら儲かるんやろか。足腰鍛えて長生きだけしたらかなわ…

ステバフィラムが、、、。

事務所は観葉植物のため、夜と休日も暖房17度が設定してある。勿体ない話だが、、。 写真のステパフィラムの一つは、通路に放置したまま何日かが過ぎた。事務所内に入れなくてはと思いつつ。大丈夫だろう何て思っていたところ、写真の通りだらりとしてしまっ…

ある会合で

ある団体の会議で、ホームページの事が議題になった。月々35000円も払っていて、楽しくも何にもないホームページになっている。研修の案内も更新されていないし、情報化委員長が困って何とかしたいとの議題をだした。「お金を払ってしっかりこちらの意向にあ…

京都までの新幹線

姫路から京都まで新幹線を使った。所要時間は45分間。早いが特急料金が馬鹿にならない。2410円もいる。10時44分姫路発。自由席で良いと思ったが、何と満杯。立つ羽目になった。乗り込んだとき、一つ空席があった。でも荷物がおいてあった。乗り込んだとき、…

とある事業所の 省エネ

とある事業所をお借りして、TKCのさきの研修が行われた。立派な建物だし、フロントは煌々と灯りが灯いていた。駐車場も立派なのがあって、都市にしては珍しく無料だった。ところが、5階の研修室では、40ワット2灯用の蛍光灯の球が一台おきに外してある。…

研修で肘を付いて

姫路で研修があった。職員と税理士が同じ研修を受ける。たまたま私は進行役だったので一番前にいた。私はまた、広報委員でもあるので写真を撮って記録する役目も担っている。研修時、後ろの方にいる事が多いのだが、今日は前にいる。皆さんの真剣な表情を前…

とある金融機関が、、、。

美しく活け変わって金融機関のショウウインドウに、、、。何処の金融機関かバレバレだが。

見たことの無い母の写真

ふっくらとした顔の母が写っている写真を知人から頂いた。何故あの家にあったのだろうか。もうほとんどの方が亡くなられていて、この人もこの人も。ご健在の方も何人かはいらっしゃるのだが、、、。何処で写した写真だろうか。厄神さん祭りの後かしら。皆さ…

烏がいっぱい

烏がいっぱい。あっちの電線にもこっちの電線にも、みんな同じ方向を向いて、薄気味が悪いですねぇ。方や菜の花が咲いていて、春も盛りと言った感じがします。菜の花はアップにして見てください。

日曜日に頑張って活けた花

我が家の床の間です。影が映っているので変な感じがしますが、まま、何とか活かっていると思います。お稽古は色紙という筒を使いましたが、家では、樹脂の寸胴です。

今年も小白鳥がいっぱい来ています

白鳥は、その姿を水に写して、優雅に泳いでいるのが美しいですね。今年の長倉池は水があまりなく、白鳥がどろんこになって、足を出して立っている。滑稽ですよ。そんな姿は、写真に撮りたくないですね。 でもいっぱいの人だかり。何方かが餌付けをされている…

おおのさんの花

明るい花が入りました。見に来て下さい。昨日の春らしい花が少々変化しています。